―開業コンサル、融資開拓、融資審査に最適!―
◆医療開業システムとは
医療機関が新規開業する際に必要な診療圏分析を支援するためのツールです。
テンプレートに、開業予定地住所を入力し、診療科目および想定する徒歩・自動車等による所要時間圏を設定するだけで、性・年齢別の推定受診者数、競合医療機関数等を出力します。
《出力帳票》
・診療圏データ総括表
・町丁別推定受診者数明細表
・競合医療機関明細表
《出力データ》
・推定受診者数 ※厚生労働省「患者調査」より推計
・性・年齢階級別人口 ※最新年次について当社独自に推計
・競合医療機関数および名称 ※NTTタウンページ他
◆操作の流れ
◆医院・クリニック開業のコンサルティングに不可欠な診療報酬予測をパッケージ化
特徴1
物件位置を指定すると、その場所で医院・クリニックを開業した場合に見込まれる診療報酬額をシミュレーションします。
特徴2
医院・クリニックへの患者の想定来院範囲は自動車○分圏・徒歩○分圏・半径○km圏の3つの条件が設定可能です。
特徴3
想定来院範囲内の年齢10歳別の男女別人口を集計します。年齢別人口は毎年更新することが可能です。
特徴4
厚生労働省『患者調査』の「受療率」に基づいて想定患者数を算出します。
特徴5
診療科目別に患者数の算出が可能です。
特徴6
NTTタウンページから、想定来院範囲内にある同一診療科目の競合医院等をリストアップし、分布マップを作成します。
特徴7
診療科目毎の1日1患者当たりの平均診療単価を想定患者数に掛け合わせて診療報酬予測額を算出します。
◆レポートサンプル
◆ご利用までのスケジュール
STEP1
お打ち合わせ
(患者数・診療報酬予測額の推計ロジック、アウトプットのデザイン)
STEP2
カスタマイズ
(推計ロジック、アウトプットのデザイン等)
※個別の要望に対応した柔軟なカスタマイズが可能です。
STEP3
システムの利用
Type1:MDSの導入
Type2:当社データセンターを利用したASPサービスとして利用
※当社標準版をご利用いただくことにより早期稼動が可能となります!